高井鴻緑

冒険家/言葉にも芸術はある/言葉で幸せにもなるし/不幸せにもなる/言葉って不思議ですね/面白いですね/自分の人生を笑って生きたいですね/私の好きな言葉/知ることを愛すれば一層愛も深くなる/体験

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ある封筒を...

忘れてしまった どこに? ロッカーの中に 見られてはいけない生身とは? 一体なんなんだ ・・・ 今日は真夏の暑い日 コーラがよく似合う肌色 こんがり焼き上がっている フランクフルトはたくましく美味しい ビーチにはいませんよ 想像しましたか? それは残…

エネルギー

無知なんだ 我々はまだ知らないことが多い この先、日本という自国を守り続けていく為に 必要なことは 自給自足が活性化 島国である強みを活かす 日本人の知能で エネルギーを生み出す 自然と闘うなら知能 知能で自然を凌駕すれば きっと地球は平和になるだ…

技術とセンス

技術は教科書みれば身につく ひとから教われば必ず身につく 信じて進むかどうかの 「素直さ」は必須かもしれないね 一線を越える先に行きたいなら 最後はセンスがいる ここを磨く為には何が必要? 歩く距離? 世界散歩? ハイレベルな人との交流? ここが教…

あぶない太陽②

著作 しま いろなり 学ぶ好奇心が この年代(23歳~40歳)では 大事だと忘れずに知っていてほしい。 失われそうになる「こころ」 土台ができあがった「こころ」で この年代を生き抜いてみたくはありませんか?(だって、人生が絶好調な年代さ) まだまだ…

生まれたての太陽❽

著作 しま いろなり 私たちは動物じゃないよ 人間だ 「ブクブク」「ぶくぶくぶくぶくーーー」 まーるい気泡が飛んでいく。 私は、お風呂の生温かいお湯の中に潜るのが大好きだ。 母のお腹の中に戻った感覚を感じることが出来るのか、はたまた嫌なことから現…

生まれたての太陽❼

著作 しま いろなり パパまま 「これが出来たら○○してあげる」は、無償の愛ではないよ。 こどもは、無償の愛で「こころ」の育み方がかわります。 ロボットやマシン人間になってしまう。 人間は自分のオモイトオリニしたいと考えてしまう。私たちの先祖の思考…

生まれたての太陽❻

著作 しま いろなり 小学期の話 テレビ・映画だって見るようになるね。 日本の宝なんだ、これで多くを学べる。 特に「こころ」という部分をね。 ・ドラえもん ・クレヨンしんちゃん ・ちびまる子ちゃん ・ポケモン ・アンパンマン ・プリキュワ カッコイイな…

生まれたての太陽❺

著作 しま いろなり 幼少期のお話 「ブリブリブリいいいい」雷? なんだ?この爆音は??!? バイクでも走っているのか? 白い一カ所出口の惑星物に爆弾を放りこむ... そう。うんちを。私はお腹が弱い。 「キンコン歓呼――ん」学校のチャイムがなり登下校。…

生まれたての太陽❹

著作 しま いろなり 周りに「迷惑」をかけないことも大切!! 迷惑って?! それは、 「清潔さ」 ん?空くんうそでしょ?それだけ? そうだよ どういうこと?! 動物に清潔さって求めらえると思う? 家で飼っているペットはなしね そうだね、たしかに、動物…

生まれたての太陽❸

著作 しま いろなり 「恥」というワードが 幼少期には染み込んでいきます。 罵声(ばせい)あんたはいつになったらできるの。ダメなこだね。バカだね。ごはんぬき。ブサイク。うんこ。きも。しね。言われたら嫌な気持ちになることば。私のこどもじゃない。 …

だから海賊に憧れるんだ

競争社会が 世界をダメにしていないか 知ってても、教え合わない社会 助け合わない社会 なぜ? お金 裕福、人との比較、差別化、区別 好き嫌い 最初に上に立った人間が全ての縮図 小さなグループがある それが会社であり組織である 小さな集まりが大きくなり…

いきなり視界が異世界

万華鏡が 小さい万華鏡が 瞳の中に現れた ぜんぜん美しくないよ なぜ今なんだ 私は歯痒かった さぁーここからガンガンいこうぜって時にさ 瞳を閉じないと 気持ち悪くて立ってられない 私はベットに横たわり 深い深呼吸 みどり? 黄緑? なんかでっかいな な…

もしかしたら、が不可能をけす言葉

もしかしたら... 世界とれるかも 日本一になれるかも という思考が現代の競争社会ではだいじなのなかもしれない あとは「センス」 これをセンスといったらそうかもしれない ひとが気づかないことがいわば「センス」 ひとが気づくことが「スキル」と言われる …

「魂」の2つの選択

政治の世界 腐敗している? 弁論術をもたない正義は悪に敗れる あってはならないように思うが これが現実 多くの人は知らない 騙されているかもしれない だって 相手の心は分からない 上手く生きる人間が生き残り続ける縮図 魂が汚れるのを嫌がらない人間で…

体の仕組みって、知らないひとが多い〜

なぜ? これ知った方が健康なのに.. 生命の時間と比例しないから? 知ったところで メリットと感じるかどうかは人それぞれってことかな それもまた自由でいいね 基礎代謝ってあるね これ重要 どこの部位を動かせばどうなるか 知ることで 自分の体をメンテナ…

人間だから伝え方あるんだって

話すのって面倒臭いって思わない?! 人間だからって... あぁ〜 めんどくさいよね〜 あぁ〜〜 ストーリーを作る ・アナログでまとめる ・1番大事な問いに答える(なぜか) ・目的意識 ・数字をドレスアップ ・シンプルな言葉70文字以内 話の流れ 訴えるポイン…

幸福度って〜

日本はGDP加盟国 下から2番目 なぜ日本は低い? 家族が空洞化 日本の夫婦は愛より金の方が多い 自己肯定感が低い 家族もダメ 自尊心もダメ この状態だと幸福であることは難しい 日本の経済が回らないのはここ 平均賃金が低い 日本は860円韓国に抜かれアメリ…

宇宙にいる人、いない人

宇宙(組織) 役割分担が大事 やさしさだけでは上手くはいかない 経営は上手くいかない チームワーク、助け合いを知っている前提 これが基礎で それぞれが責任感もって 自分の役割をまっとうすることが 会社全体での生産性向上にも繋がる みんな仲が良いのと Y…

あぶない太陽①

著作 しまいろなり ㊵歳以降で取り返しのつかない人生にならない為に㊵歳までに読んでほしい本。 「あぶない太陽」とは・・・その名の通り、 旬なイケイケな(年代)自分たちに向けての本である。 今後の自分が幸せになる為の、自分の為の本である。 太陽に…

生まれたての太陽❷

著作 しま いろなり 血をみて 痛いことをされているのをみて 汚い言葉をいっているのをみて 「こころがゾッとする」人間であってほしい。何も感じない人間にはならないでほしい。(なんとも言えない感覚です・ひとそれぞれ感じ方は違うかもしれません) 0さ…

やっぱり空が好き

私は変わっているとよく言われる 少数ではなく 多人数である 10代の物事を理解し考えれるようになってから 信念を持つようになった 『空になりたい』 色んなミエカタはある 人によって違う ソラみたいに大きな器になりたいの? ソラみたいに綺麗になりたいの…

そりゃ〜強い組織になるよ

教育と経営 仕組みは同じ ニーズがあり、結果にコミットするように お金をかけて、時間をかけておこなう 利益を生み出すために行う それは教育も経営も同じだと思う 教育の理論を理解していれば 経営も必然的に理解できる 共通するのは「ひと」 そこには心理…

新時代の海賊

海賊になりたいのか 自由を求めているのか 私は何を求めている?! 何がやりたいのだろう やりたいかやりたくないか これだけなのだろう 結局いつかは終わるのだから ゴールがあるということ 11.8.2022

映画(マトリックス)

「道を知っていることと歩くことは違う」 とチームのリーダーが言う 主人公が不安になっている時に 予言者は必要なことを伝えただけ いずれ君にも分かる時がくると言う その後に 道を知っていることと歩くことは違うと言う 主人公は信じ始めている 予言はた…

流れは、存在感をうむ

川の流れは我々にはどうにもならないことを知る 流行り病をひとつとってもすべてを救うきとはできない それもまた事実 どうにもならなぬ中で我々は折り合いをつけていく この世という川と国という堤とそしてそこで暮らす自分を 上に立つものが1番考えないと…

「情緒」が日本魂だと多くの巨匠がいう

巨匠 岡潔さん 情緒とは? ひまわりとは? ある これ ではなく 綺麗とかを感じる 心のセンサー 情緒を磨くには? 直感を鍛え、善行を繰り返す 純粋直感 損得勘定ではない 結論 義務教育から根本的に変えていかないと 日本人の情緒は取り戻せない 道義的セン…

教育って...正解ある?!

すきな方々多いですよね どれも正解?! これも正解?! ① 基礎土台がしっかりしていなかったら、ケガした時に回復させるのに時間がかかる。基礎作りは大切。そして、更なる成長する為には基礎がないと次へのステップにはいけない。 ② 環境失敗して、けなさ…

脳みそのシミ

朝アウトプット 現代には朝携帯を触る インプットをすることが多いが それは大きな間違いだ 朝はコーヒーを飲み執筆活動などアウトプットをすることが良い 他人に流さず 自分を見つける旅にでよう <自分のルーティン見つける> 5時 ジョギング 6時 シャワー 7…

ワクワクみずしぶき

今後の活動は海 海にはワクワク感がある まだ知らない事はたくさんある それに伴い私は無知である まず何をやるか . . 自分以外の人がワクワクするにはどうしたらいいか 例えば海がない岐阜 東海地方、関東地方、近畿地方 水族館 非日常を感じられる 見たこ…

学ぶは楽しい

何歳になっても大事 忘れはいけない要素だろう 学ぶは楽しい ・経営 ・教育 ・労務、経理 ・調理 ・採用 ・マーケティング などなど 会社で働けば たくさんの役割がうまれる 各層レベル、学びたいことは違う 自分で自分のレベルを上げる教育サイクルはないの…